今日は、ノビテクの看板キャラクターであり、
おなかを押すとしゃべる!!
ノビテ(説教ペンギン)の知られざる歴史をこっそりご紹介します!
(ちなみに、しゃべる内容は、5種類のありがたい説教です。。。)
みなさんがご存じ、もしくは、お手元にあるノビテは、
実は3代目なのです!!
今のノビテに落ち着くまでには、紆余曲折がありました・・・。
どんなことがあったか・・・
気なりますかー気になりますよねー?!
では早速、記念すべき初代から解禁いたしましょう。。。
まずは初代♪

クチバシ大きい!!そして何だか今よりスリム!縦に長い!
ペンギンらしいといえば、確かにペンギンらしいのですが・・・
なんだか愛らしくないですよね・・・。
続いて2代目♪

イラストのノビテを忠実に再現した結果?なのでしょうか・・・?
クチバシがたらこ唇みたいに、ぶ厚い!
このノビテに決定しなくて、本当によかった。。。。
続いて3代目♪(現在のノビテ)
やっぱりこうでなっくっちゃ!!
ストレートに、かわいい!という感じではないのですが、
見れば見るほど可愛く見えてくるような、
この味わい深さが特徴です!!
3ショット

歴代ノビテを並べてみました!
こうして並んでみると試行錯誤の歴史がうかがえますね。。。
みなさんはどのノビテがお好みですか?
最後にノビテ軍団!

この中にちょっと小細工してみました。笑
おかしなところを探してみてください。
正解は!おまけバージョンのノビテ♪が隠れていました(夏仕様?)

帽子がないと太って見えますね。。。。
そして、なんだか可愛くないです・・・・・。
やっぱり、帽子もチャームポイントの1つなんですね♪
新入社員研修などで、優秀賞で贈呈すると、取り合いの喧嘩に発展することもある人気者のノビテ。
みなさんに「ペンギンなのに帽子とマフラーしてるんだね。なんで?」
とよく聞かれてしまうノビテ。
カバンに入れて満員電車に乗ると、人混みで押しつぶされた
拍子に、電車で説教を始めてしまうノビテ。。
いろいろあるけど、やっぱり可愛いヤツです。
見かけたら、お腹を押してみてくださいね。
弊社渡邉の声で、ノビテが説教してくれますよ♪
投稿by ノビテクBlog管理人