引っ越しや8月からの研修準備に追われつつ、
隙をついて2泊3日の社員旅行で下田方面に行ってまいりました。
初日はキャンプで「チームビルディング」。
2日目は高級旅館の支配人に「おもてなしの心」とは
というお話を伺う社員研修旅行です。


・・・というのは建前で。
楽しいことや、イベントが大好きなノビテク。
社員旅行もいろいろなイベントを組み込みました。
「旅行のしおり」もばっちり作成され、
みんな大興奮で、仕事もハイテンション気味でした。
そして迎えた初日の夜は、チーム対抗「キャンプ料理対決」!
なんと、食べることすら危険と思われていた男性チームの"豚汁"が
若手女性チームの美味し~い"生春巻き"と、
大人の女性チームのチーズたっぷり"ポテト焼き"をおさえこみ、
見事!優勝となりました。


2日目は高級旅館の「清流荘」に宿泊しました。
到着後、支配人にインタビューをさせていただいたあとは
夕食をいただきながら、旅行裏プロジェクトによる
サプライズで大盛り上がり~。
サプライズは若手スタッフが文字通り東奔西走しながら
多くの方にご協力いただき、大林へのメッセージを
ビデオレター形式にまとめた力作です。
熱いメッセージに、鬼の目にも涙かな?の大林でした。
単身、愛車のハーレーで参加した渡邉が走るときだけ
雨が降るなどの些細なトラブルはありましたが、
誰一人病気も怪我もせず、
お蔭様で無事に旅行を終えることができました。
旅行前も日ごろから仲の良いノビテクではありましたが、
今回の旅行を通して、ますます結束が高まったように思います。
この明るく、伸びやかなチームワークは、
研修現場を通じてお見せできると思いますので、
皆様、どうぞお楽しみに!

投稿by ノビテクBlog管理人