EVENT & NEWS

イベント・ニュース
カテゴリー:
アーカイブ:
組織開発と活性化に取り入れたい研修

組織開発・活性化に取り入れたい研修

今回は組織開発に向けて検討したい研修の特集です。
持続的に成長できる「組織力」強化のために、組織開発に取り組んでいらっしゃるご担当者様へ向けて、課題ごとに対応した研修をご提案いたします。

組織開発の課題一覧

理念浸透-組織拡大により社員・従業員のマインドに差がある

マインドは個人のパフォーマンスを引き出します。何故なら、組織が向かう未来に対し、自身が持つスキルをどのように発揮して貢献するか、自発的に考え行動しやすくなるからです。

創業時や人数が少ない間はトップの肉声が届きやすく、使命やビジョンを共有できているため、マインドが揃った状態で組織的な活動ができます。しかし、組織が成長して人員が増えてくれば、次第に社員・従業員間でマインドの差が出てしまう場合があり得ます。

このようなマインドセットをお考えの方にオススメの研修が「経営理念浸透プログラム研修」です。

経営理念浸透プログラム研修では、「理念」「方針」「ビジョン」などの言葉を自分達の言葉に置き換え、深く理解できるようになります。

併せて、「チームビルディング研修」もオススメします。

チームビルディング研修では、チームで成果を出すための必要要素とそれを実践するポイントを理解します。さらにチームがビジョンに近づくための方法を実践できるようになります。

属人化-有用なスキルやノウハウが一部の社員のみに留まっている

どの組織にも有能なプレイヤーがいます。その方々が持つスキルやノウハウは組織の財産です。しかし、プレイヤーが不在になると仕事が滞ってしまう…。こういった状況を回避するために検討したいのが、ノウハウやスキルを伝え引き継ぐ研修です。

ノウハウ伝承スキル研修では、 “暗黙知”を“形式知”としてノウハウを他者に継承・指導する方法を学びます。また、他者への継承・指導が受講者自身の成長につながります。

併せて、トレーナーとトレーニーが合同で行う「OJTご一緒研修」もオススメします。

OJTご一緒研修では、トレーナーと新入社員が一緒に受講することで、新入社員は「教わる(成長する)楽しさ」を体感し、トレーナーは「人を育てる楽しさ」を体感します。

人事評価-評価者によって社員・従業員を評価する基準にバラツキがある

人事評価は、社員や従業員のモチベーションに直結する非常に難度の高い業務です。曖昧な評価では組織への忠誠心が薄れ、結果的に優秀な人材が流出する可能性が高まります。また、評価の過程は人材育成の役割も担っているので、担当する仕事の成果は何か、組織にどんな貢献をしてもらいたいのか、キャリアの方向性と今後の期待を示すことで成長意欲を促します。

そこでオススメする研修は、

考課者(評価者)訓練では、能力考課と業績考課の違いを理解し、能力考課の基準理解と考課訓練を行い、人事評価と部下育成を結びつけます。

付録-アセスメントサービスで社員・従業員の特性を知る

アセスメントサービスとは客観的評価のことで、多サンプルの統計データを持つ外部に、自社の特性や傾向の評価を依頼するサービスです。
社員や従業員の特性を知るメリットは、組織と個人それぞれに挙げられます。
組織のメリットは、組織内のコミュニケーション向上に加え、適切な配置の参考にすることができます。
個人のメリットは、自己の理解が深まり、強みを活かす方法の発見につながります。

アセスメント(客観的評価)サービス

 

組織開発で研修をご検討の方は、是非ノビテクにご相談ください。

 

ライター:株式会社ノビテク 企画開発部
監修:上野昌枝

投稿by 株式会社ノビテク編集部
BACK