新入社員研修(2025年度)

新入社員研修(2025年度)

ノビテクの研修は、仕事への「やる気」と「やれる気」の醸成を目指しています。
「やる気」は人が本来持っている能力ですが、「やれる気」という成功への確信が必要です。研修では「やれる気」に焦点を当て、必要なスキルと知識を分かりやすく、楽しく、時に厳しく伝えます。 参加者が仕事を楽しめるよう、わかりやすさと実践力の向上を目指しています。

ねらい 効果 カリキュラム お問い合わせ

研修概要

新入社員研修(2025年度)は、ノビテクが提供する2日間のプログラムです。参加者は社会人としてのマインドセットをブラッシュアップし、ビジネスマナーの基本から応用までを習得します。

研修の中で、新入社員が自発的にチャレンジする場として理解し、常に相手の立場に立って自ら考え行動する習慣を身につけることが重要視されています。ビジネスの常識が変化する中、Z世代の新入社員に対応するため、柔軟でスピーディにカリキュラムを構築できるモジュール型の研修プログラムを導入しています。

新入社員研修のねらいは、社会人・企業人としての意識と心構えを醸成し、ビジネスマナーの重要性を理解し、発揮することです。参加者は目的意識、顧客意識など、社会人に必要な意識を持ち、そのための行動ができるようになります。

研修を終えた新入社員は、社会人としての自覚からビジネスマナー(基本行動)の意義を理解し、自ら改善点に気づき、成長のための行動を取ることができるようになります。目的意識、顧客意識といった、社会人に必要な意識を持ち、そのための行動ができるようになります。

ノビテクの新入社員研修のカリキュラムは、2日間にわたり、ビジネスマナーの基本から実践まで幅広くカバーしています。

以下の課題に適応します

課題:新入社員のオンボーディング施策

解決: 配属前研修を通じて、新入社員が職場への参加意識を高めるために「やれる気」に焦点を当て、具体的な方法と基本スキルを伝えます。

課題:新入社員のビジネスマナー不足と社会人としての意識不足

解決: ビジネスマナー研修を通じて、社会人としての意識とビジネスマナーを強化し、目的意識と行動力を育てます。

 

新入社員育成研修の年間の流れ

ノビテクの新入社員育成支援では、下記の流れを想定し、それぞれの研修カリキュラムをご用意しております。年間通じての育成計画のご相談も承っております。

近年の新入社員の傾向と特徴

「素直」「人前で話すこと(プレゼンテーション)に抵抗がない」「周囲の動きを見てから動き出す」「頭で考えすぎて行動に移すのに時間がかかる」「解答を教えてほしい」「より良い結果を出そうとする気概がない」

新入社員研修では、以下が特に重要です。
・研修を自発的にチャレンジする場として理解させる
・常に相手の立場に立って自ら考え行動する習慣を身につける

Z世代が社会人として参入しており、ビジネスの常識が変化しています。ノビテクでは、研修改善の参考にするために、傾向や特徴を毎年集計しています。

研修カリキュラムをご要望に合わせてカスタマイズ

新入社員研修の内容は、ビジネスマナー、ビジネス文書作成のほか、PCの基本操作やExcel、Word、PowerPointといったOfficeソフトの基礎習得を組み合わせられます。ご要望に合わせて研修カリキュラムを調整できるので、お問い合わせ時にご相談ください。

研修実施の流れはこちらから

研修No

Nbt-227 新入社員研修(2025年度)

対象

新入社員

日数

2日

研修のねらい

  • 社会人・企業人としての意識と心構えを醸成する。
  • ビジネスマナーの重要性を理解し、発揮する。

研修で期待できる効果

  • 目的意識、顧客意識といった、社会人に必要な意識を持ち、そのための行動ができる。
  • 第一印象を意識したビジネスマナー(身だしなみ、表情・姿勢・動作、あいさつ、言葉遣い、電話応対、名刺交換、訪問と来客応対)を実践できる。
  • 指示の受け方と報告の仕方を実践できる。

研修のカリキュラム

ノビテク 最新の新人研修 導入2日間カリキュラムのご紹介

1日目 ビジネスマナー研修
2日目 ビジネスマナーとビジネス文書

ノビテクの研修では、相手(お客様・上司など)の立場に立ち、自ら考えて行動する習慣をつけるための「トレーニング」を数多く行うことができる研修内容です。

 

1日目

1.オリエンテーション
講義
講義:ビジネスマナーはなぜ必要か
2.ビジネスマナートレーニング(1)「あいさつ」
講義
講義:あいさつとは
ワーク
トレーニング:「あいさつ」
3.ビジネスマナートレーニング(2)「身だしなみ」
講義
講義:自分の思いを伝える技術「身だしなみ」の基本
ワーク
トレーニング:「身だしなみ」
4.ビジネスマナートレーニング(3)「言葉づかいと話し方」
講義
講義:言葉づかいの基本、敬語の必要性
ワーク
トレーニング:「言葉づかいと話し方」
5.ビジネスマナートレーニング(4)「電話応対」
講義
講義:電話応対の基本、携帯電話のマナー
ワーク
トレーニング:「電話応対」
6.ビジネスマナートレーニング(5)「名刺交換」
講義
講義:名刺交換の基本
ワーク
トレーニング:「名刺交換」
7.ビジネスマナートレーニング(6)「指示の受け方と報告」
講義
講義:指示の受け方と報告の仕方
ワーク
トレーニング:「指示の受け方と報告」
8.まとめ
ワーク
演習:社会人としての意識の覚醒「学生と社会人の違い」
講義
まとめ:社会人としての自覚から、ビジネスマナー(基本行動)の意義を理解し、自ら改善点に気づき成長のための行動を取ることができるようになる。
「できる」から「自ら考えて実践する」人材へ。

2日目

1.ビジネスマナー復習
講義
講義:オリエンテーション
ワーク
トレーニング:ビジネスマナーチェック
2.ビジネスマナートレーニングとEメール~スケジュール変更 ①~
ワーク
トレーニング 指示の受け方~報告の仕方「上司からの打合せスケジュール変更依頼」
3.会議通知~Eメール~
講義
講義:Eメールの特徴、メール文書の基本構成と求められるマナー
ワーク
トレーニング:「打合せ依頼の会議通知メールを作成する 1」
4.ビジネスマナートレーニングとEメール~スケジュール変更 ②~
ワーク
演習:指示の受け方~報告の仕方「再度、上司からの打合せスケジュール変更依頼」
ワーク
トレーニング:「打合せ依頼の会議通知メールを作成する 2」
5.ビジネス文書トレーニング~議事録~※映像教材※
講義
講義:議事録の果たす役割、議事録を作成する目的を理解し、準備の大切さを知る
ワーク
トレーニング:「映像による商談疑似体験」 議事録を作成※議事録作成練習を3回行います
6.ビジネス文書トレーニング~議事録の送付~
ワーク
トレーニング:「作成した議事録を関係者にメールで送付」
7.まとめ
ワーク
演習:「ビジネスマナー、ビジネス文書を現場で活かしていくために」
講義
まとめ:相手の期待を超える行動をし続ける、行動し続けることで成果につなげていく

研修の目的を一緒に考え、ご提案いたします。
オンライン研修の対応、資料請求等、お気軽にお問い合わせください。

TEL:03-5844-1144
受付時間 平日9:00~18:00
           研修一覧へ